❢鮎遊漁者の皆様へ❢2023年8月22日 連日の猛暑の影響で、現在渇水、および河川水の温度が上がっております。水温が高いため、川につけているおとり鮎が弱った、死んだという報告が目立ちます。おとり鮎を川につけておく場合は、鮎の状態をこまめに観察しながら気を付けて管理してください。 ※また釣行の際は、遊漁者の皆様自身も体調管理をお願いいたします。頭痛、めまい、立ち眩み等が少しでも出た場合は、すぐに川から上がって日光を避け、水分、塩分、休息をとってください。
連日の猛暑の影響で、現在渇水、および河川水の温度が上がっております。水温が高いため、川につけているおとり鮎が弱った、死んだという報告が目立ちます。おとり鮎を川につけておく場合は、鮎の状態をこまめに観察しながら気を付けて管理してください。 ※また釣行の際は、遊漁者の皆様自身も体調管理をお願いいたします。頭痛、めまい、立ち眩み等が少しでも出た場合は、すぐに川から上がって日光を避け、水分、塩分、休息をとってください。
《サクラマス》サクラマス採捕者の方へ令和2年~6年までのさくらます漁獲集計表が画像だけでなく、 画像の隣にあるPDFボタンをクリックしていただければ PDFでも見れるようになりました。 (先月から画像では粗くて見づらいとお問い合わせいただいておりまして申し訳ありませんでした。) ご活用していただければと思います。
《河川工事》さくらます採捕者の方へお知らせ令和7年3月10日~3月21日(土日祝日除く)で、 三面川左岸頭首工 耐震補強、補修仮締切撤去作業が行われる予定です。 (詳細は、布部大橋・元やなば周辺の看板をご覧ください。) 期間中は濁りが多少発生するかもしれませんが、ご協力・ご理解のほど よろしくお願いいたします。
Comments