top of page
検索


11月9日 イベント協力報告
11月9日、イヨボヤ会館様主催イベントにて鮭汁(無料・数量限定なくなり次第終了)を 提供協力させていただきました。 おかげ様で当日は大盛況でした。お越しいただいた皆様ありがとうございました。
11月10日


〈鮭有効利用調査委員会〉近況報告
鮭有効利用調査委員会から近況報告です。 三面川鮭有効利用調査委員会担当者より 「それなりの成果が出ております! お申し込みの皆様のお越しをお待ちしております!」
10月30日






11月9日、イヨボヤ会館にて鮭の日記念イベントあります!
2025年11月9日(日)、イヨボヤ会館様主催の鮭の日記念イベントあります! (場所:イヨボヤ会館前広場にて) (11月11日は「鮭の日」です。) 三面川鮭産漁業協同組合からも 11時~ 鮭汁ふるまい(無料・なくなり次第終了)の協力予定です。 ぜひ、イヨボヤ会館へご来館ください!
10月23日




鮭一括採捕事業安全大漁祈願祭を挙行いたしました
10月17日(金)一括採捕施設右岸側 第3ふ化場前にて 晴天の中、三面川鮭一括採捕事業安全大漁祈願祭を挙行いたしました。 当日は村上市農林水産課課長様はじめ多くの方にご臨席賜り、誠にありがとうございました。
10月21日


三面川鮭有効利用調査の中断について
10月14日現在、9月18日の降雨と、その後の雨により川の濁りが改善せず、鮭の遡上数も思わしくなく釣果がありませんので10月15日から20日までやむなく中断することにいたしました。 10月21日からウライ漁が始まりますので、それに併せ、鮭有効利用調査も再開する予定ですので、今後もホームぺージにて詳細をお知らせいたします。 (↓本日10月14日朝、現在の三面川の様子)
10月14日




【クマ出没特別警報】の発表中です!
昨日(10月6日)、新潟県から 【クマ出没特別警報】が発表されました! 今年度はクマの出没が多発しており、人身被害の深刻さが懸念されることから、クマへの最大級の警戒と命を守る行動をとっていただくため、新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、クマ出没警戒強化期間を11月30日...
10月7日


本日(10月1日)から鮭漁解禁です!
本日(10月1日)から鮭特別採捕・鮭有効利用調査共に鮭漁解禁です! 鮭増殖加工販売所は10月21日オープン予定です! 鮭有効利用調査担当者よりメッセージ 「本日は、3名お越しいただきました。熊の情報もありますが、めげずにやっております。...
10月1日


《三面川鮭有効利用調査員の方へ》三面川の状況について
三面川鮭有効利用調査の開始日が近くなっていますが、川の状況は今週の豪雨により、上流部の水力発電施設が被災し、川水の濁りが強い状況が本流、支流の高根川において生じています。 この濁りは当分解消が望めませんが水量が多くなければ10月1日から開始いたしますのでお知らせいたします...
9月22日


三面川鮭有効利用調査申込締切が明日(8/26)までです!
三面川鮭有効利用調査申込締切が明日(8/26)までとなっております。 まだ申し込まれていない方、申し込みをお考えの方、 早めのお申し込みをお待ちしております!
8月25日


bottom of page

